並び替えとフィルター

基礎編(初心者向け)


表のデータがあるとき、例えば特定の項目について、大きい順や小さい順に表の中身を並び替えることができます。

また、特定の項目に合致する情報のみフィルターで抽出することができます。

並び替え

データ表があるとき、その項目について並び替える方法を説明します。

まず、昇順と降順という言葉ですが、昇順は「昇っていく順番」、つまり「小さい順」を意味し、降順は「降りていく順番」、つまり「大きい順」を意味します。

昇順(しょうじゅん) 昇っていく順番、小さい順
降順(こうじゅん) 降りていく順番、大きい順

並び替える手順

まず、表の中の並び替えたい項目がある部分を選択します。

この時、データをすべて選択する必要はなく、見出しを選択しておきます。

そして、ホームタブの並び替えとフィルターをクリックして、「昇順」か「降順」を目的にあわせて選択します。

すると行が並び替わっているのがわかります。

エクセルが表と認識できるためこのような事ができるのです。

ユーザー設定の並び替え

例えば、並び替えたいとき、ある項目は昇順で、その中でもある項目は降順でというように、並び替えにレベル(段階)を設定することもできます。

並び替えの基準が複数あるときは、それらのレベルを設定することで、一度ですべての並び替え順序で並び替えることができます。

表を選択した状態で、ホームタブの並び替えとフィルターメニューから「ユーザー設定の並び替え」をクリックします。

すると、「先頭行をデータの見出しとして使用する」にチェックが入っているので、表の一行目が見出しとして扱われています。

「並び替え」のダイアログウィンドウで、まず、「最も優先されるキー」を選択します。ここには見出しが表示されます。

次に並び替えのキーを選択して、順序を小さい順か大きい順か選択します。

そして、次の並び替えの基準のキーを設定する場合は、「レベルの追加」をクリックして追加します。

同様に、次に優先されるキーなどを設定して昇順・降順のいずれかを選択します。

その後も同様に設定していくと、自分の好みの並び順の優先順位を設定することができます。

並び替えのキーには、セルの値、セルの色、フォントの色などを指定することができます。

フィルター

表の中から、特定の項目の情報に合致するデータのみ表示したい場合は、フィルター機能を利用します。

表のどこか一部を選択し、ホームタブの並び替えとフィルターからフィルターを選択します。

そうすると表にフィルターが設定されました。

表の見出しの右側に▼印が表示されているので、ここをクリックして、表示したい物を選択したり、選択を解除したりします。

チェックが入っているものが表示されるものです。

選択が終わったらOKボタンをクリックします。

このようにして、必要なデータのみを抽出します。

セルが塗りつぶされていれば、塗りつぶしの色でもフィルターをかけることができます。

フィルターを解除するときは、フィルターをかけたときと同じようにすべての項目にチェックを入れるか、ホームタブから並び替えとフィルターをクリックして、「クリア」を選択します。

表からフィルタ自体を削除したいときは、再度「フィルター」をクリックすると解除することができます。

Copyright© Excel Boot Camp , 2024 All Rights Reserved.